東御市・上田市の整体│とうみ自然総合療術院
  • 料金・メニュー
  • 院長紹介
  • お客様の声
  • よくあるご質問
  • 交通・アクセス
  • 予約・問い合わせ
  • スクール案内
足の一覧
  • 外反母趾
    外反母趾でこんな悩みを抱えていませんか?外反母趾は、足の親指の付け根が内側に向かって曲がり、他の指と重なる状態を指します。痛み外反母趾は、足の関節や骨に負担をかけるため、痛みを引き起こす。特に靴を履く際や歩行時に痛みを感じる。歩行困難外反母趾により、足の形が変形するため、正常な歩行が困難になっている...
    Read More
  • モートン病
    モートン病でこんな悩みを抱えていませんか?モートン病は、足の前部にある足底の中足骨の間で神経が圧迫されることによって引き起こされる疾患です。疼痛モートン病の最も一般的な症状は足の疼痛。足底の中足骨の間の神経が圧迫されるため、痛みや刺すような感覚が生じる。疼痛はしばしば歩行や長時間の立ち仕事の際に悪化...
    Read More
  • 足底筋膜炎
    足底筋膜炎でこんな悩みを抱えていませんか?足底筋膜炎は、足の底の筋膜に炎症が起こる状態です。痛み足底筋膜炎の主な症状は足の底に痛みがある。特に朝起きた時や長時間歩いた後などに痛みが強くなる。この痛みは日常生活に支障をきたし、歩行や運動の制限をもたらしている。活動制限足底筋膜炎の痛みや不快感のため、普...
    Read More
  • 足首の捻挫
    足首の捻挫でこんな悩みを抱えていませんか?足首の捻挫は、足首の関節周囲の靭帯がひねられたり引っ張られたりして傷つく怪我です。靭帯は関節を支える組織であり、足首の安定性を保つ役割を果たしています。痛み足首の捻挫では、捻挫した足首が痛む。特に歩行や動作時に痛みが増し、足首を使う動作に制限が生じる。腫れ捻...
    Read More
プロフィール

 

院長 佐藤 潤

 

私はもともと病院勤務の医療従事者(臨床検査技師)でした。うつ病になり、退職。2年近く廃人のように過ごしました。

 

自律神経失調や原因不明の不定愁訴、ギックリ腰(5回)など、とても苦しみました。

 

自分の健康を取り戻すため探した末に整体と出会い、気づけば整体師になっていました(笑)師にも恵まれ、たしかな知識・技術を学び続けています。

 

開業して13年経ちます。たいへんありがたいことですが10年前から現在も、すべてのご予約を受け入れられない状況となり、心苦しくも新規のお客様は順番待ちという形で運営させていただいております。

メニュー
  • 料金・メニュー
  • 院長紹介
  • お客様の声
    • 毎日苦しくて、それを周りの人には理解してもらえなくて…
    • 40歳を過ぎた頃から、右股関節の痛みがありました。左足先にシビレも…
    • 膝の痛み、肩こり、頭痛(ひどくなると吐き気)、背中のハリ、同じ姿勢で座っていられない。
    • 背中が痛い、姿勢が悪い、頭重い、首痛い、頭痛頻繁、筆圧弱い(右手)、長時間歩くと右足が痛くなる
    • 五十肩になり、手が上がらず仕事もできないほどの激痛が続いた。
    • 「変形性膝関節症」と診断されて、毎日ヒザが重く、足首からしびれるように
    • ひどい時には帰宅後に痛みと辛さで泣くことがあった。
    • 足の裏の痛みで(歩き出しの激痛)長く歩くことができず、お医者さんへ行っても原因もわからず…
    • 腰椎椎間板ヘルニアの手術を受けたが…
  • よくある質問
  • 交通・アクセス
  • 予約・問い合わせ
  • 整体の流れ
  • 症状別の説明
    • 首
    • 肩
    • 肘
    • 手
    • 背中
    • 腰
    • 股関節
    • 膝
    • 足
    • 自律神経
  • スクール案内
  • 企業概要
  • トップページ
  • 症状別の説明
  • 足
FOLLOW US
  • サイトマップ
© 2025 東御市・上田市の整体│とうみ自然総合療術院.
  • ホーム
  • LINEで予約
  • 電話(留守電です)
  • トップへ戻る