サイトマップ
- 料金・メニュー
- 院長 サトウの紹介
- 整体の流れ
- お客様の声
- Q. 「 どんな感じだった? 」佐藤の施術をどのように伝えてくださいますか?
- Q. 最初はどのような症状で悩んでいましたか?
- Q. その問題を解決するためにどのような事をしてこられましたか?
- Q. 当院の施術を受けて頂き、その症状(他に改善したことなど)はいかがですか?
- Q. 当院の施術をどんな人にすすめたいですか?
- Q. 当院と他院はなにが違うとお感じになられますか?
- Q. 佐藤(院長)の説明はわかりやすかったですか?またはどんな印象ですか?
- Q. 飽きずに通って頂いておりますが(笑)どうしてですか?
- Q. サトウ個人への要望・不満などありましたら教えてください
- Q. 最後になにかひとことお願いします
- Q. (初)来院される前、どのような期待と不安がありましたか?
- Q. (初)施術前と施術後を比べてどうですか?
- Q. (初)他院と比べてどうですか?
- Q. (初)佐藤(院長)の説明はわかりやすかったですか?またはどんな印象ですか?
- よくあるご質問
- Q. 定休日・営業時間は?
- Q. 場所はどこですか?
- Q. 駐車場はありますか?
- Q. 待合室はありますか?
- Q. 子供連れで行っても大丈夫ですか?
- Q. 生理のときは整体を受けても良いのでしょうか?
- Q. 予約時間前に行ったほうが良いのでしょうか?
- Q. 着替えは必要?どんな服装で受けたら良いですか?
- Q. 予約の変更・キャンセル時のお約束ごと
- Q. どのような症状をみていただけるのでしょうか?
- Q. どんなふうに整体をするのでしょうか?(院内写真あり)
- Q. 初めての人は予約待ちだと聞きましたが…
- Q. 半年・1年以上通っていなかったら、新規の扱いになるのでしょうか?
- Q. 予約は絶対に必要ですか?
- Q. 1回で治りますか?
- Q. 整体は痛いですか?
- Q. 通わないといけないんでしょうか?
- Q. 1回の整体の時間と料金は?
- Q. クレジットカードは使えますか?
- Q. 現金支払いは、お釣りがないように準備したほうが良いですか?
- Q. 保険は使えますか?
- Q. 医療費控除は受けられますか?
- Q. 来院ペースについて
- Q. 実際に通っているお客様の声が聞きたい
- Q. どんな人に向いている?向いていない?
- Q. 初回の整体料金完全保証制度について
- Q. 症状を改善する目的で選ぶべき整体院とは?
- Q. 一般的な整体院と、とうみ自然総合療術院の違い
- Q. 「病院・整骨院・鍼灸院・整体・マッサージ・リラクゼーション…と色々通っている」でも一向に良くなる気配がない理由
- Q. 整体と言っても、先生によって内容がまったく違うということについて
- Q. 当院が選ばれている5つの理由
- Q. あなたが痛い・つらいと思っている所だけが本当に問題なのでしょうか?
- 症状について
- ストレートネック
- ひどい生理痛
- 自律神経失調症
- ひどい頭痛
- うつ病
- 腰痛
- 坐骨神経痛
- ぎっくり腰
- 更年期障害
- 肩こり
- 腱鞘炎(けんしょうえん)
- 耳鳴り
- 顎関節症
- 外反母趾
- めまい
- 五十肩(四十肩)
- 足底筋膜炎
- 脊柱菅狭窄症
- ばね指
- 起立性調節障害
- 首こり
- シンスプリント
- 捻挫(ねんざ)
- ひざ痛
- 変形性ひざ関節症
- 側弯症
- 胸郭出口症候群
- むちうち症
- テニス肘
- モートン病
- 頚椎ヘルニア
- 梨状筋症候群
- すべり症
- ヘルニア
- 石灰沈着性腱板炎
- インピンジメント症候群
- キーボードフィンガー
- 場所・アクセス
- 予約・問い合わせ